top of page
執筆者の写真西村ゆみ

9月議会一般質問③ 高槻市天神町における違法駐輪の問題について

こんにちは


9月議会で3つ一般質問をしました。


一般質問とは、議員が市の行う仕事に対して疑問点を質問し、答弁を求めるものです。

→分かりやすく長崎市が書いてくれています。こちらを読んで下さい


私は「みんなにやさしいまち高槻をつくりたい」政策があるので、この視点に基づき一般質問を致しました。


その内容を公開します。


①つめは前回のブログで書いております。

②つめはこちらから読むことができます


※高槻市議会のホームページより、動画が公開されています。

こちらから見ることができます


議会で発言した内容をそのまま掲載しております。


3つ目 天神町における違法駐輪の問題について


<1つ目 質問>


近年、「違法駐輪」が問題になっています。高槻市では、公益社団法人日本交通計画協会

「都市と交通」通巻94号(平成25年10月発行)の国土交通省都市局街路交通施設課

東氏よりの引用データによると、全国の政令市、中核市の中でも高槻市は目的地まで自転

車で行き、駅から自転車の数が他市に比べてかなり多いのが現状です。平成28年9月に

発行された国土交通省都市局街路交通施設課の資料の中に、公共空地や民地に対する民間

主導による自転車等駐車場の整備が行われた事例として高槻市がこれまで駅周辺における

景観・環境美化に努めるために尽力されてきたことはわかりました。しかし残念ながら、

民間事業者が駐輪場を設けず、利用客が市道に自転車を停めることを黙認するケースが増

えています。「病院を利用する間、少しだけなら問題ない!」「他の人も駐輪をしている

から」などの安易な考えで、駐輪していることが現実です。 そこで質問をします。

① この駐輪は営業目的の場合、黙認することは、利益供与にあたりませんか?

② 「通報があった際は指導をしている」との説明を受けましたが、その「指導」とは、具

体的にどのように指導をしているのでしょうか?

③ 自転車の持ち主のモラルの問題です。自転車に違法中流の紙を入れたり、駐車してはい

けまえんなどの看板を作るなど、自転車の保有者への告知が必要なのでしょうか?


<行政側の答弁>

ご指摘いただいた件については、駐輪による交通支障の規模や状況から、まずは、施設の管理者及びテナント事業者に対して、利用者の他の駐輪場への誘導を指導しており、引き続き、状況の解消に向け適切な対応を行ってまいります。


<私の意見・要望>


ありがとうございます。施設の管理者およびテナント事業者に対して利用者の他の駐輪場への誘導を指導しているとのこと分かりました。しかしながら、それだけでは不十分ではないでしょうか?なぜなら、自転車の違法駐輪は持ち主のモラルの問題もあるからです。


自転車に「違法駐車」の紙を入れたり、「駐車してはいけません」などの看板やステッカーを作るなど、自転車の保有者への告知も必要なのではないでしょうか?街には、目が見えない白杖を使って歩く方、耳が聞こえない、または聴覚過敏でイヤホンを常に外せず音で情報をとりづらい方、車いすや子供と手を引いたお母さんなど、様々な方が歩かれています。加えて、緊急事態が発生した際や災害時の避難など、妨げになってはいけません。みんなにとってやさしい街になるようこれからも指導をお願いいたします。

閲覧数:40回0件のコメント

Commenti


bottom of page